top of page

タオイズムの道教 お宮

埼玉にあるのを教えていただき、

先日、初めてお参りしてきました。


聖天宮 というそのお宮は、本当に畑の真ん中にポツンと立っていましたが

迫力がありました




5千頭の龍がいるそうですよ。


台湾のお寺とだけ聞いて行ってみたのですが


実は、道教のお宮だったとは!!



道教の考えは





道教の世界観は「タオイズム」だったのですよね。


タイのタオガーデン で行われている「チネイザン」のルーツともかぶりますね。

陰陽の考え、占術、風水

今の日本の思想にもだいぶ根付いていますね



そんな大きなお宮が埼玉にあったとは!!!


八卦や神羅万象、陰陽や、太極拳などもここからでしょうか。




こちらは1枚の岩から削り取られた彫り物




とにかく1つ1つが丁寧に作られていました。


建てるのに17年の時間を費やしたことに納得


まるで課外授業。。




車ではないと行けないと思うけど、機会があったら是非行ってみてくださいね♪


ただ、周りに観光地はありませんが・・・



 



こちらでもハーブ温灸ボールをセミオーダーで作成させていただきます。とにかくプレゼントがすごいホームページ確認して来場予約をして遊びにいらしてくださいね♪


そして、3月9日には、こんな催しも!




更年期の第一人者京子先生が埼玉に登場です♪先着10名なので、本当にお早めにお申し込みくださいね!ハーブボールは、実際に蒸して使い方をお教えしますよ♪必ずフェイスタオルをお持ちくださいお申し込みはこちらinfo@chebura.com #温活#さいたま#イベント#お腹の冷え#副業#講座#講師#プレゼント#東天紅#さいたまccs#はらぽか 手作りお味噌は残席少ないのでお早めに!!!

お申し込みは20日まで! 手作りお味噌を作る会


最新記事

すべて表示

巷でよく言われている音叉。 知っている方も多いと思います。 身体には身体の中に響く音というものがあって チネイザンの理論にもそれが使われています。 よく部屋を浄化するための 音。 4096c と書いてある音叉。 パワーストーンのお店で販売されてたりしますね。 音叉と調べるとたくさんの情報が出てきます。 低い音の場合は地に足をつける感覚 高い音の場合は頭の先から抜ける感覚 果たして トークセンの音は

bottom of page