top of page

ユーファイのこと

タイ・チェンマイに 私が師事している 伝統助産医さんがいます。


御本人、84歳・・?と言っておりますが。とってもとっても

優しい助産医さん。


自分が歳をとったら、あんなふうになりたいと思うようなおばあちゃん先生です。


もう2年ほど会えておりません。

以前伺ったのは、息子と一緒にタイに行ったとき。

早くまたお会いしたいな・・


2人でお祈りをしてもらって

再会を喜び

そして抱き合ったのを覚えています。



その先生から教えてもらった


「ユーファイとは、その人のために自分ができること

私は、その人が必要であれば、歌も歌うし 食事も作る」


もちろん、実際「ユーファイ」とは 女性の体調を整えて産後の女性の体を整えていくもの。


だけど、それだけじゃないんですよね。


理論も大事。手技も大事。


だけど、本当に大事なのは


気持ちいい という幸せな気持ちと

楽しみ  というウキウキ感


毎日毎日頑張っている女性にこそ

本当に必要なのはそこなんですよね。


どんなに上手な方でも、心がそこになければそれは義務的になってしまうと思うし。


ゆったり、じんわり、丁寧に。


身体を「うーーーん」と伸ばして深呼吸ができるようになる身体へ

砂漠にオアシスができるように


体の中に、心に。

しみこんでいくような


そして、また頑張れるっていう活力を取り戻せるような


そんな場所になるように。




安心して、色いろ身体と心にたまっているものを

全部吐き出せるような場所になるように。



↓↓クーポンを差し上げてます








最新記事

すべて表示

巷でよく言われている音叉。 知っている方も多いと思います。 身体には身体の中に響く音というものがあって チネイザンの理論にもそれが使われています。 よく部屋を浄化するための 音。 4096c と書いてある音叉。 パワーストーンのお店で販売されてたりしますね。 音叉と調べるとたくさんの情報が出てきます。 低い音の場合は地に足をつける感覚 高い音の場合は頭の先から抜ける感覚 果たして トークセンの音は

bottom of page